提携サイトのご案内
共同通信PRワイヤーでは、企業・団体の一次情報である「プレスリリース」を掲載していただけるWEBサイト(提携サイト)を募集しております。
提携サイトの概要について
PRワイヤーが配信するプレスリリースを、貴社が運営するWEBサイトに自動掲載していただく仕組みです。以下のような手順でプレスリリースコンテンツを取得し掲載していただけます。
プレスリリースコンテンツを掲載するメリット

情報感度の高いユーザ層の
流入が期待できます
プレスリリースは企業・団体が発信する一次情報です。速報性・ニュース性の高い情報が多く、プレスリリースを掲載することで、情報感度の高いユーザ層の流入が期待できます。


コンテンツの拡充・
クオリティ向上に役立てられます
PRワイヤーの会員は入会審査を通過した優良団体です。企業のみならず、自治体、教育機関などからも毎日リリースが配信されます。リリース内容も弊社でチェック。良質なコンテンツを導入いただけます。


会員・販売委託会社へ
掲載開始時にお知らせ
プレスリリース掲載開始時に、本提携に関するプレスリリースを、弊社から配信します。また、会員社、販売委託会社にもお知らせします。広報・PR関係者に対する貴社サイトの幅広い認知促進が可能です。

既にご導入いただいているWEBサイト
共同通信加盟社をはじめとするニュースサイトや情報サイトで利用され、プレスリリースコンテンツを掲載していただいています。すでに60サイト以上で利用されています。
掲載開始までのステップ
掲載開始までの流れは以下の通りです。具体的な検討の際には、営業部までお問い合わせください。
|
ご検討段階で「データ提供仕様書」および「リースデータ提供契約書」をご提示いたします。システム開発の可否、契約内容についてご確認いただき、ご承諾いただけましたら、弊社までご連絡ください。 |
|
弊社よりプレスリリースコンテンツのXMLデータを提供させていただくサーバーのアカウント情報と、弊社サービスのロゴ画像をお送りいたします。 |
|
「データ提供仕様書」をもとに、プレスリリースの自動掲載システムの開発を行っていただきます。掲載開始予定が決まりましたら、弊社までご連絡をお願いいたします。 |
|
掲載開始時に弊社から配信するプレスリリースの原稿を作成しますので、ご確認ください。 弊社サイトに、貴社サイトのロゴを掲示しますので(貴社サイトへリンク)、ロゴ画像をご提供ください。 |
|
貴社サイトでプレスリリースの掲載を開始いただきます。 弊社で掲載開始を確認させていただいた上、提携開始の旨、プレスリリースを配信いたします。 |
<掲載開始後の運用について>
掲載開始後、リリースの修正・削除については自動反映が前提となりますが、反映されない場合等は弊社よりご連絡いたします。お手数ではございますが、更新をお願いいたします。